ゆくりかレコーズ Top pageContact
●ゆくりかとは。。。    ●利用規約  ●広瀬隆 VOICE    ●めるへん堂   
ゆくりかレコーズ
TOP
カラオケは作れない。。あなたの鼻歌を録音して頂ければ、こちらでカラオケを作成できます。
過去の履歴です。
質問の例
We are MARCHEN-DO
めるへん堂HPへ

音楽機材のグラフィック

ゆくりかとは。。。
広瀬隆、、、めるへん堂、、、、
line

ゆくりか・・・とは

    1.古語・形容動詞ナル活用 〜思いがけなく〜といった意味

    2.〜ゆっくり行こうか〜

    3.めるへん堂を育ててくれた名古屋の老舗のライブ・ハウス「ユッカ」に因んで。

ゆくりかは、悠々として急ぐ。

名古屋発 DELUXGOミュージック!

この地で活動するミュージシャンなら、一度は見たはずの夢。

それがこの世紀末、コロンブスの卵のように登場しました。

意気込み?  イエス!

コンセプト?   トーゼン!

ラインアップ?  モチロン!

後は、あなたがその耳と目でお確かめ下さい。

いいセンいってたら、・・・つきあってください。

“生”(せい)は『名古屋』、“名”は『ゆくりか』、ゆくりかRECORDS PLAY=UP!!


90年代半ば、私達の日常生活に深く根ざしている情報・通信事情の中で、(今に始まった事ではありませんが)私達が、本当に眼にれた
い、耳にしたい、手にしたいモノが一体どれ程あるというのでしょうか。

「サァ、どれでもお好きなものをお好きなように召し上がれ」と懇切丁寧に山盛りのご馳走(のようなもの)を用意された所で、ほんの一寸目を凝らしてみれば、“選択の余地”や“料理の方法”等殆ど何処にも残されてない事に気付く私達の“自由時間”。

自分達の“楽しみ”を自分達で見出す為の、何よりも素敵でさりげないステージとしてのレコードレーベル『ゆくりか』の設立を宣言いたします。

あれは1977年の夏、大学を出て故郷四日市に戻った私は、高校の先輩や、大学時代の仲間を誘って、“めるへん堂”を結成しました。

メンバーの努力、多くの人々の援助、そして幾つかの幸運に恵まれ、79年にデビュー。

何度かのメンバーチェンジと、レコード会社の移籍を経て、16年の時間が流れました。ほんと、いろんな事がありました。でも、今におき、こうして歌っている自分をちょっぴり誉めてやりたい気もします。

この16年間で学んだ事があるとすれば、商業的成功を収められないまま年齢をとる事、そして地方で演奏活動をする事は致命的なデメリットであると、この業界では信じられているという事実です。

寂しい話ですよね。だからちょっと逆らってみたくなりました。

「ゆくりか」は、この地方にいる優秀なアーティスト達、それも悲しい事に業界の通説とやらに見事にハマッってる人達と組んで行きます。

お金も、組織力も何にもないレーベルですから、それこそポスター1枚作るのも大変でしょうが。でも、アーティストと作品には誠実且つ自信を持って歩いていきます。

どうか私達の主旨に賛同していただける方、あなたの力も貸してください。
                                                              広瀬 隆


   tel 080-5818-4667  fax 052-361-7585   info@yukurica.com
Copyright(C) since1999 YUKURICA RECORDS All Right Reserved

提案!
サークルや部活・婦人会、グループのみんなで、アルバムを作ってはいかがですか。

お店のオリジナルソングを作ってみるのも楽しいですよ。
お店で流すアナウンスも簡単にできますよ。

リスニングのテスト用に、BGM作成。

お友達の結婚式のお祝いや、ご両親にメッセージソングを贈るのも喜ばれます。

管弦楽やブラスバンドの皆様は、演奏会の音源をお持ちいただきCDへ保存して、みんなで記念に制作したりしています。
ジャケも記念になるよう制作いたします。ご利用下さい。

CM・ジングル]
CBCラジオでおなじみ天気予報・交通情報のジングルをはじめカトレア・ミュージック、「広瀬隆のラジオでいこう」内ジングルを手掛けています。
チャレンジ車検、華王殿、メルサラジオショッピング、加藤直商店、などサウンドロゴ。
御在所ロープウエイのCMのBGMとして「青空(そら)で待ってる」放送中。

CBCキャンペーンソング「ありがとう」制作。(作詞・作曲・オケ制作においてすべて))

御在所ロープウエイ・イメージソング「青空(そら)で待ってる/私が山に登る理由(わけ)」制作(めるへん堂25周年記念シングルとしてリリース)

伊賀市平和メッセージソング「ハートをつなごう」制作


2008年10月めるへん堂「海と真珠と神様と」CD発売。伊勢・鳥羽・志摩キャンペーンソングとして。

三重県県民共済 イメージソング「そばにいるよ」楽曲制作。5月CD制作。